施工日記
Written by K-Manab
足場組の様子
先週から、太白区のI様邸が着工になりました。

初めにテラスの屋根があると足場が組めませんので、屋根のポリカーボネート板を外します。

外した板は、養生し隅にどかしました。

そして、足場組です。


ウッドデッキの床も外しました。

昇降階段です。

車を駐車できるよう、上部で羽出しました。

メッシュシートとイメージシートを張って完成です。


今回の足場組の課題は、
- テラスの屋根
- ウッドデッキの床
- カースペースの確保
- 昇降の位置
- ケーブルTV通信障害の有無
以上、全てクリアです!^^
この記事を書いた人
K-Manab
建築業・リフォーム業に携わり23年。このまま70歳社会人定年を目指す、心は青年、体は親父、45歳のオイカワ美装工業営業マンです!
前へ ◀
▶ 次へ
社会、経済
一人親方は要注意!インボイス制度
そのほかのお知らせ
新年のご挨拶
塗装よもやま話
家を洗う!お家のメンテナンスされていますか?
塗装を知ろう!
塗装を知ろう!(2)-塗料の種類(概要)
塗料情報
外壁塗料・水谷ペイント製「ユーロテックス」
商品ご紹介
ウッドデッキが蘇る!高耐候性木部塗装
塗装よもやま話
家を洗う!お家のメンテナンスされていますか?
商品ご紹介
【新製品情報】木守り専科「ウィルスプロテクト」